3月1日(月)
(はい、いつものように)
いつの間にか、3月。
時が経つのが、ほんとに、はやいです。
ドラマ「カンパニー」も昨日で最終話。
お楽しみいただけましたでしょうか?
わたしは、イチ視聴者として、
Kバレエみなさまのバレエを楽しみました。
バレエって、ほんと、すぐに上達するものではないので、
もちろん、なににおいてもそうかもしれませんが、、、
わたしが習ったダンスの中では、
1番難しいものでした。
トウシューズを履いて、
あんな風に踊れたら、
気持ちいいでしょうね。
でも、
並々ならぬ努力の賜物です。
気持ちいいでしょうね、なんて、
簡単に言ってはいけないです、はい。
一流のダンサーたちを指導する瑞穂先生でしたが、
撮影中は、台詞で指導したあと、
「すみません笑」なんて、ダンサー方に言ってました。
ちょっと、Sを感じながら、
お芝居してました笑。
さて、
はい、3月です。
お内裏様とお雛様、
古い古い、ものですが、飾りました。
姉が産まれたときに父が買ったもので、
かれこれ70年経っております。
わたしが譲り受けて、
毎年、お会いしています。
|