4月15日(木)
ほんっと、ひと雨ごとに、春。
庭のハナミズキの花も咲き始めました。
ご近所の庭に、いっぱいのチューリップが咲いていて🌷
つい足を止めて見入っちゃいました。
今年のうちのチューリップ🌷は、
芽を出しません。
土が悪かったのか、、、
もしかしたら、
ヤツが来て、
食べたのか、、、
覚えています?
うちの庭に登場したアライグマ🦝
他人(動物)のせいにしてはいけませんね笑
はい。来年は、がんばって育てます!
さて、
久しぶりのクイズ。
①だし巻き卵のサンドイッチに挑戦してみました。
TVで、だし巻き卵の作り方をやっていたので、
すぐにメモ。
わたしはいつもは甘い卵焼きが好きなので、
アガペシロップか蜂蜜、それからお醤油を少し入れて作ります。
だし巻き卵は作ったことがなかったので、
ちょっと、ワクワク。
差し入れでいただくだし巻き卵のサンドイッチ🥪が
再現できたら、と作ってみました。
ちなみに作り方は、
卵🥚4個。牛乳50ml。白だし大さじ1。
(牛乳がなかったので豆乳でやりました)
しかし、なにせ、4個の卵焼きなので、
焼くのに四苦八苦でしたが、
パンにバターとマヨネーズとカラシをぬって
出来上がり🥪
|