みんなでおしゃべりしちゃおう▶▶▶新規投稿はこちらから
parkではみなさまからメールをお待ちしております。このページがみなさんのメールで楽しいページになったらいいな・・・・わたしがこんな感じで答えていまーす♪




☆調布のかほ☆さん 2023/05/30(Tue) 19:47
瞳さんこんばんは。
ラッキィさんが写っている、そして瞳さんはタップシューズを履いていらっしゃる気がします!
フィナーレなのでしょうか?楽しみです!
ひとつ提案なのですが、ダンスのフィナーレがあるならば、ペンライトOKにしていただきたいです!
ご検討お願いします!


星一徹さん 2023/05/29(Mon) 20:51
瞳さん、今晩は。魔女の香水の公開楽しみにしております。魔女の香水のホームページを見てて気がついたのですが、音楽の小林洋平さん、東京〇〇大学理工学部物理学科、同大学院理工学研究科物理学専攻で、私と大学も大学院も完全に同じで、私の後輩で有ることが判明。大学院時代に私は、大学一年生の物理実験の授業を教えてたので、ひょっとして小林さんが私の授業を聞いていたのかなと思い調べて見ました。私は1995年と1996年の大学一年生を教えていたのですが、小林さんは1997年に大学一年生だったので、授業での接点はなくて残念。大学院時代の授業の一番の思い出は、初めての授業が終わった後、質問に来た女子大生に「星先生」と呼ばれ、うろたえてしまったことかな。先生なんて呼ばれた事がなかったので動揺してしまった。


みなさん 2023/05/26(Fri) 11:29
昨日の上映会、楽しい時間をありがとうございました!!
登場された瞬間の会場の興奮が凄かったですね!
ベイビーブーマーという言葉がうろ覚えになり司会者に確認したら違っていて…後ろ向いて恥ずかしがる瞳さんが最高に可愛らしかったです
北海道グルメは何か楽しめましたか?
今日はお仕事休めず、北海道から東京へ出勤しているところですが笑、元気を頂いたのでへっちゃらです笑
福岡と沖縄も行っちゃいまーす!


☆調布のかほ☆さん 2023/05/20(Sat) 14:01
瞳さんこんにちは!
リクエストですが、もし、またうどん屋さんかお蕎麦屋さんを開くなら、今度は東京で開催していただけたら嬉しいです!!


☆調布のかほ☆さん 2023/05/15(Mon) 21:51
瞳さんこんばんは!
今日は「にしたんクリニック」のCM発表会お疲れ様でした!
明日は色々なワイドショーのエンタメコーナーで記者会見の模様が流れるそうで楽しみです。
CMも早速Youtubeで見ました!
本物っぽいサスペンスに見せかけて、クスっと笑えるCMでした(笑)


kazamiさん 2023/05/14(Sun) 21:59
5月14日
熊本お疲れ様でした
来週は札幌ですね
瞳さんの香りで世の中を
日本を・・・・ファイト^^


kazamiさん 2023/05/14(Sun) 01:07
アイルランドと言えばコケ茶でしたか
手に入りましたでしょうか?
私も探してみましたが手に入りません


星一徹さん 2023/05/14(Sun) 08:47
瞳さん、おはようございます。朗読劇『ルビンの壺が割れた』の千秋楽のチケットの予約をしました。
瞳さんの舞台の千秋楽を見るのは初めて。舞台挨拶が有れば嬉しいです。
オイスターおいしそうですね。アイスランドにいった際は食べに行ってみます。
私の一番のお気に入りのオイスター・ハウスは、ボストンのユニオン・オイスター・ハウス。
ボストンの地ビールのサミュエル・アダムスを飲みながらの生牡蛎は最高。今年はボストンに行ってきます。


☆調布のかほ☆さん 2023/05/11(Thu) 08:21
瞳さんこんにちは。
5月3日、横浜国際映画祭で「魔女の香水」が上映されたので、いち早く観たくて行ってきました!
瞳さんの、魔女さんの役がとても素敵でした。
いよいよ来月公開ですね!
そして、待ちに待った「ルビンの壺が割れた」の情報解禁。
演出が川名幸宏さんと知ってびっくり!
なぜなら、私が大学時代に所属していた、大学の演劇団体で一緒に活動していたからです。
びっくりびっくり!
ますます楽しみになりました。


kazamiさん 2023/05/01(Mon) 19:53
5月1日
気持ちのいい5月が、
瞳さまにとって、
より穏やかな日々でありますように?
猫が丸まるのは、ニャンと・・・
忙しいGWも・・・ファイト^^


kazamiさん 2023/04/30(Sun) 16:26
レモンのコーラ漬けかと思った^^
羊羹には・・・
先日投稿画面が開かなくてえっ・て思った
サイトリニューアルしたのですね
お気に入りに保存している方は一度削除して
新しく開き直してみて下さい
みんなでおしゃべりしちゃおうPark
こまめに更新していただけたら
瞳会会員同士の交流が出来るかも?
5月も・・・ファイト^^


ひっとちゃんさん 2023/04/30(Sun) 16:03
瞳さん、こんにちは!お忙しい毎日のようですが、HPの更新を見ていると充実した毎日を過ごしてらっしゃるんだな~と。毎日一生懸命生きなきゃと教えて頂いています。4/19の鳥の声は「ハト」です。我が家の近所でも鳴きます。ご参考まで。瞳さんのうどんを食べた方!!美味しさを教えてください。食べたかったな~まさか本当にうどん屋をやるとは。「有言実行」ですね。朗読劇の案内も教えて頂いて、楽しみです。忙しい瞳さん、ご自愛くださいませ。


☆調布のかほ☆さん 2023/04/30(Sun) 08:53
瞳さんこんにちは!
6月の朗読、嬉しくてたまりません!
クイズに
「あとのよっつは、嘘(ごめんなさい笑)
今日だから、許してね」と書いてあったので、まさかのまさかでした(笑)
楽しみです!


星一徹さん 2023/04/30(Sun) 07:18
瞳さん、おはようございます。八女黒木大藤まつりに先週行ってきました。うどんで梅干し入りもマヨネーズ入りも初めてでしたが美味しかったです。線香花火のロケ地の矢部川も見れ、学びの館では、ふじのくにの講演で話のあった五條家の展示も見れて満足。お祭りで矢部がわの魚が売り切れで食べられなかったのと、まるまんラーメンを食べに行けなかったのと、大藤ライトアップを見れなかったのは、来年の宿題。
職場のお土産に通りもんを買って渡したら、何しに福岡に行ったのか根掘り葉掘り聞かれ、黒木瞳さんの大ファンであることがばれてしまった。今回の旅行は、プホルス選手の3000本安打をシアトルで見れた感激を遥かに超える大感激。


ささきさん 2023/04/29(Sat) 23:03
瞳さん、こんばんは。
ホッホッー、ホッホッーと鳴くのは
きっと、キジバトです。
公園の鳩よりちょっとスリムな感じです。
皆さんからも回答があるでしょうね 笑。
なんとなく感じいいなと思っていますが、
瞳さんはいかがですか。
クイズにはずれたのは残念ですが、朗読劇での
ご活躍は嬉しいです。
大成功をお祈りします。


☆調布のかほ☆さん2023/04/24(Mon) 12:46
瞳さんこんばんは!22日は、1日限定うどん屋さんおつかれさまでした!
うどん+梅干し+マヨネーズ+ネギ。
意外な組み合わせですが、相性バッチリで、とても美味しかったです!
瞳さんの手料理を食べることができて感無量でした。
(オレンジダリア満開でした!!)
瞳さんを間近で拝見することができて、嬉しさのあまり緊張してしまいました(笑)
黒木町は昨年秋に八女で開催された「線香花火」上映会の際に行って、半年ぶり4回目でしたが、過去3回はいつも大藤の季節ではなかったので、今回、初めて大藤を見ることができて嬉しかったです。
ライトアップも見たかったのですが、帰りの飛行機の時間もあり断念しました。
実は、今回は瞳さんを初めて黒木町で拝見することができました!
「黒木町で瞳さんを見てみたい」という夢が叶って嬉しいです。
楽しいひとときをありがとうございました。また黒木町に行きたくなりました。


のんさん 2023/04/24(Mon) 09:00
うどんの写真アップありがとうございます。
瞳さんの前の席が空いてなかったので、ごちそうさまも言わず帰って来たのが少し心残りでしたが、アップの写真をみて嬉しくなりました。
油揚げって甘辛く煮てトッビング感覚でしたが煮込んでも美味しいんですね。それに鶏ガラだとカルシウムたっぷりって事ですよね。身体に優しいから、いいー。
お店の名前は、💛オレンジだりあ瞳💛で決まりですかね。
サイドメニュー💟ピンクだりあ💟も決めないとですね。
翌日「魔法の香水」のムビチケが届きました。
いつもながら瞳さんはマメで丁寧ですよね。今からサンキューカード飾りますね。映画も楽しみにしてます。
私の部屋は1DKで狭いですが、キッチンにカウンターが付いているので、✨♬のんカフェ♪✨として好きな芸能人の写真を飾っていて、瞳さんのカレンダーもそこに置いてます。
最近大好きになったソン・スンホンさん瞳さんと同じ誕生日なんですね。
また福岡に帰ってきてください。
サランヘヨ~😋


maopapaさん 2023/04/23(Sun) 00:25
ショーコさま
やっと、ついに、ついに黒木町にやって来ました。
もうそれだけでも感動!
映画で観た矢部川や黒木の大藤とてもおだやかで
美しかった!素盞嗚神社をお参りし、パワーも
たくさんいただきました!町の方々にもやさしくして
いただいて、とってもよか町でした!
そして、そして、そして、ショーコさまの手作りの
うどん!今まで、食べたどんなうどんよりも
だんぜん美味しかったです!
特に出汁は最高にうまい。梅干しもホントによく
会うんですね。娘も、大変満足しておりました。
ごちそうさまでした!そしてありがとうございました。
また、食べたいよ!


のんさん 2023/04/22(Sat) 14:36
こんにちは
今、黒木町から羽犬塚へ向かうバスの中です。
朝6時50分に家を出て、9時40分には大藤に到着しました。
まず神社に「うどんが食べれますように」とだけお願いしました。
売店で藤の風鈴とソーメンつゆとサンキラという餅(私の実家、筑豊では、がめ葉もちと呼んでました)を買ってひたすら待ってましたが、時間がありすぎて近くをブラっとして、椎茸と棚田米3kg買ってしまいました。
丁度うどんを食べるときに、kbcアナウンサーの方々が一緒で黒木さんと話が盛り上がっていて、私は少し後ろの席で挨拶も出来ない感じだったんですが、ちょっとした隙間時間が一瞬あり、黒木さんと瞳が合いニコッっと、相変わらず綺麗、かわいい。
ホレてまうやろー 女でも。
実際TVで見たのと同じ梅マヨを食べるんだと感激しました。
鳥の味が一瞬したけど、他にだしの素なんか入ってない鳥オンリーなんですよね。
初めての味、シンプルで美味しかったです。
麺と出汁がマッチしてました。
また、福岡で会えるのを楽しみにしています。ごちそうさまでした。


YASUさん 2023/04/20(Thu) 08:05
瞳さ~ん!!(涙)
ギリギリまで何とかならないか調整を試みましたが、八女市の瞳さんのおうどん…。行くことが出来ません(涙)(涙)(涙)(涙)(涙)
悲しすぎる…。
悔しすぎる…(涙)文字だけじゃなくて本気で泣いてますよぉ。
いつも地方の方が茶話会に参加出来ない悔しさが分かったような気がします…。
レポート、楽しみにして待ってますね。
藤まつりもこの機会に是非見たかったです。私は東京では有名な亀戸天神の藤棚をみてきました。ツツジも満開に咲いていて春はやっぱりいいですね♪


☆調布のかほ☆さん 2023/04/19(Wed) 12:47
今日も更新ありがとうございます!
鳥の鳴き声は、ヤマバトという種類の鳩です!
昔、川崎の祖父母の家に行くたびに聴こえてきました。
ずっと、フクロウだと思っていたのですが、数年前に、ハトだったということに気づきました。


のんさん 2023/04/14(Fri) 18:53
瞳さんのうどん出店
ありがとうございます。
いつも東京に行かないと茶話会にも行けないから、福岡で瞳さんのうどんを食べれるなんて嬉しいー。
絶対食べたいから、早く家を出ます。
大藤を見るのも楽しみです。
嬉しくてたまらない。


やまぞうさん 2023/04/14(Fri) 09:04
黒木さん、初めまして。「あさナビ」毎回拝聴しております!今週は毎日笑わせて頂きました。
是非、原口さんの「黒木さん」のモノマネと、黒木さんの「出川さん」のモノマネのコラボ実現させて下さい!その日を楽しみにしております。
PSオールナイトニッポンで「出前」はされたのでしょうか?


星一徹さん 2023/04/09(Sun) 19:33
瞳さん、今晩は。⑤6月に、お料理本を出します。が本当です。
理由は、舞台を6月に行うには、アナウンスがまだされてないのは遅いし、ディズニーランドにお忍びで行きにくくなるので本当とは思えません。
ホームページのレシピは40個も有るので本にするには充分な量と言うことでお料理本が本当。当たりますように。


ひっとちゃんさん 2023/04/02(Sun) 20:32
瞳さんが見ていた桜。どこでしょうか?同じ時期に数年ぶりに東京の桜を見てきました。
同じ場所だったらいいのに・・・1つだけ本当というクイズの答えは③の旦那様とのディズニーランドではないでしょうか?
確か6月が結婚記念日ですし。是非とも一緒に行っていただきたい!!
瞳さんの声が聞けたり、近況を知ることが出来る幸せに感謝しています。久々にお逢いしたいと思いました。


maopapaさん 2023/04/02(Sun) 16:25
おう!
久しぶりのクイズですね〜br> 答えは②姪っ子さんが結婚する!
happyなことだけに本当だったら
嬉しいっす!
皆様に良い春が訪れますように!


ささきさん 2023/04/02(Sun) 12:10
瞳さん、こんにちは。
4月になりましたね。
エイプリルフールに嘘つきクイズとは楽しいですね。
こうだったらいいなってことで、③のお二人でディズニーランドにしま〜す。
末永くお幸せに。


箴箭さん 2023/04/02(Sun) 10:12
新年度、新しいスタート、瞳さんにとって素晴らしい一年でありますようご祈念申し上げます。
さて、クイズの答えですが、期待を込めて、①の「6月に、舞台をやります。」であってほしいと思いますが、
時間的に!?ということから、⑤の「6月に、お料理本を出します。」にします。
最近、「recipe」も更新されていませんので、まとめてということで如何でしょうか?


☆調布のかほ☆さん 2023/04/02(Sun) 06:25
瞳さんおはようございます!
エイプリルフールクイズの答えは
③6月の結婚記念日に、2人でディズニーランドに行きます。
かなぁと思います。
願望こめて①にしようかなぁとも悩みましたが、
「あとのよっつは、嘘(ごめんなさい笑)
今日だから、許してね」の言葉を見て、①と⑤は違うのかもと思いました。
④は、以前のベストスイマー賞の時に、25メートル泳げるようになったと言っていたような・・・!
答えが気になります〜!(´>ω<`)


のんさん 2023/04/01(Sat) 15:31
久しぶりのクイズ嬉しいです。
エイプリルフールなんて何年も使う事なく忘れていました。
答え ②です。
先週、近くの公園に花見にブラブラと出かけたんですが、自分が花粉症を少し持っていることも忘れて、
鼻だしマスクだったため一週間経った今、鼻が痛い、頭が痛い、喉が痛い、顎も痛い、
とりあえず薬を飲んで頭を冷やして午前中寝てたらなんとか痛みはおさまりましたが、鼻にはティッシュを詰め込んでおります。
夕方にはもう一つの公園に夜買い物がてら、チラッと夜桜見物します。


☆調布のかほ☆さん 2023/03/31(Fri) 20:25
瞳さんこんばんは!毎日更新嬉しいです!
ホッチキスの芯のお話の瞳さん、可愛いですww
わんこそばについて、ちょうど先日、水谷豊さんがテレビでわんこそばのお話をしていました。
若い頃に85杯食べて、それからしばらくおそばが嫌になってしまって全然食べなかった時期があったそうです 笑


YASUさん 2023/03/31(Fri) 14:13
瞳さん、花粉症ではないのですね!
うっっらやましぃ~~限りです…(涙)
今年の花粉は本当に辛かったです。目も鼻も喉も、み~んなやられてました!
花粉症のご家族には優しく接してあげてくださいね(^-^)
最近、仕事が忙しく、中々サイトチェックが出来ませんでしたが、
「黒木瞳」というワードで自動録画してくれる優れた機能のお陰で、再放送だったりBS放送だったり、休みの日に瞳さんを満喫して楽しめてました( ´∀`)
昔は新聞の番組欄から必死に出演者チェックして録画予約をしてビデオに録画してましたが、便利な時代になりましたね。(たま~に録画してくれてない時もあひますが)
疲れた身体に美しい瞳さんの番組を観るのは最高の癒しの時間です。
東京の桜は桜吹雪となってきています。
美しくもあり寂しくもあり、幸せな時間というのはあっという間です。


こうじさん 2023/03/21(Tue) 19:35
瞳さん、会員の皆様元気ですか?毎日暖かいですねー桜も満開でとっても気持ちが良いですね
ー今年、会員の皆様と瞳さんでドラマがしたいですねー脚本、監督は勿論、瞳さんで一日限定ではございますが企画をどーかお願い致します、
それが無理そーなら瞳さんの監督している映画を会員様限定でエキストラーで出させていただきたいです、、
皆さまのコメントお願い致します


maopapaさん 2023/03/15(Wed) 13:23
ショーコ様こんにちは
ハートハートも瞳会限定ブログの更新も
楽しみにしいます。元気をたくさんいただいて
ありがとうございます。
【ばいなら】知ってますよ
僕の記憶は欽どこ出演の斉藤清六さんの
ギャグだったと思います。ばいならの後に【ならいば】
ともおしゃってましたw
ショーコさんが知ってるって思うと
その時代を知っていることが嬉しくなっちゃいました^^;
お体ご自愛くださいね。ずっと応援してます!


かねごんさん 2023/03/15(Wed) 13:12
ばいなら、分かりますよ笑
小学校の頃、みんなよく使ってました。しかし、ほんとにお笑い好きですね!
繁忙期だったのでお便りも久しぶりですが、朝ナビもブログも、いつも楽しませていただいてます。
オールナイトニッポンの特番で、浮き足立って?いた瞳さんのトークも、楽しませていただきましたよ笑
朝ナビに芸人さんがゲストで来ると、楽しそうにキャッキャと笑う瞳さんの明るさが際立って、とても癒されます。
サンシャイン池崎さんのときも、毎日最高でしたよ。
季節の変わり目です、寒暖差も大きいですね。ご自愛ください。ではまた。


kazamiさん 2023/03/14(Tue) 20:19
チョコも貰っていないけどホワイトデーに
気になる女性にマシュマロを渡した事がある
なにも返事がなかったのはそういうことか・・
瞳さんからもマシュマロ貰ったことがあった
食べるのもったいなくて飾っておいたら
マシュマロかカビかわからなくなった・・
それから食べ物をいただいたらすぐ食べる事にした
食べ物は無駄にしないで・・・ファイト^^


のんさん 2023/03/12(Sun) 13:50
先日スーパーで、混ぜるだけのちらし寿司を
買って作って見たらすごく美味しくて簡単だったので
是非黒木さんに試して欲しいです。
炊きたてのご飯を混ぜるだけ、具はレンコン、かんぴょう、
椎茸、たけのこ、凍豆腐が入っていて、錦糸卵だけ自分で作りましたが、卵無しでも美味しい。
冷凍して暖めて食べるのもまた美味しいです。
木村久商店「味の顔見世 京風ちらし」
4人前(2人前2袋入)


☆調布のかほ☆さん 2023/03/09(Thu) 19:45
瞳さんこんばんは。
「昨日はアップするの忘れてしまった」との文面を見てびっくり。
毎日アップして下さろうとしていたのですね!
1月や2月は更新が無い日もあったので、ただ単に「更新が無いのは寂しいけれど、お忙しかったのかな。」なんて思っていました。
ではでは、これからも毎日更新楽しみにしていますね!笑
時々、動画もあったら嬉しいなぁー!


バリバリさん 2023/03/05(Sun) 15:23
瞳さんこんにちは。
昨日は『ふじのくに』のイベントに参加させて頂いて昨年名古屋で上映された
『線香花火』を今年も鑑賞出来ました。
瞳さんがピンクのドレスで登壇されて振り返り後姿を魅せて頂いた時は
ドキッとしました。
宝塚受験でボーイフレンドに借りた後のお話が伺えたり、 ハワイ島でのウミガメのお話で私も瞳さん同様写真撮った後に触れてみたい衝動が蘇ってきました(笑)
今年も拝見出来て嬉しい充実したひと時をありがとうございました。


☆調布のかほ☆さん 2023/03/05(Sun) 14:36
瞳さんこんにちは。
昨日は、「ふじのくに地球環境史ミュージアム」での講演会に行ってきました。
行きと帰り、新幹線から富士山が見えたので、私も瞳さんの日記と同じく写真を撮りました。
久々に「線香花火」を観ることができて嬉しかったです。
講演会では、お茶にまつわるお話以外にも、様々なエピソードを聞くことができて楽しかったです。
お宮と貫一の前でお写真を撮るというエピソードもありましたね。
余談ですが、「オヤジぃ。」の美矢子と完一は“お宮と貫一”から名付けられたとメイキングビデオであったような気がします。
あとは受験料の10,000円。
2005年の「MuseMore」のディナーショーでは、「受験料は返していません」というエピソードだったので、ついに返したのだと知りました!笑
ほかにも、初めて聞くエピソードもたくさん知ることができ、貴重な時間を過ごすことができました。
また瞳さんを拝見できる機会があると良いなぁと思います。


のんさん 2023/03/03(Fri) 22:29
ふたりのビッグショー見ました。
ママ・ラブズ・マンボとママ・ラブズ・マンボⅡを
福岡の郵便貯金会館に観に行きました。
毎回色んな衣装を見るのが楽しみであり、
とっととーとか、面白い言葉もたくさんありました。
たしか、黒木町市役所と書いたバスが来てて、
町ぐるみで応援してるんだなーって思いましたね。
舞台の場で九州国立博物館に寄付されてましたね。
あの頃はファンクラブに入っておらず、一般でわりと前の席で観ていた覚えがあります。
郵便貯金会館も今は無くて、今度舞台をやるとしたら何処なんでしょう?
たしか、来年、福岡市民会館が建てかわるので、こけら落としで観れたら最高ですね。


kazamiさん 2023/02/28(Tue) 20:12
真っ黒で暖かそうな靴下、まるで猫みたい
夢は宝塚愛そのものですね
でも、どこかでのんびり・ゆっくりしたい気持ちと
宝塚を含めちょっとした不安があるのでは?
「不安なんてありません」と怒られそうだけど・・
それから、神がかっていると言うより
私達から見れば瞳さんは神ですから
どんな神かと言うと・・・・ファイト^^


☆調布のかほ☆さん 2023/02/28(Tue) 19:23
瞳さんこんにちは。
いつも更新ありがとうございます。
うにのようなとうふ、私も食べたくなりました。買ってみますね。
そして、あったか靴下。
売っているのを見たことはありましたが、買ってはいませんでした。
瞳さんのおすすめ品ならば買いたくなりました!
3月4日の講演会、楽しみにしています”!


kazamiさん 2023/02/27(Mon) 22:36
このウニの量なら一貫2,000円位かな?
完全にやみつきになりそうですね
一年に一度のケーキもお豆腐なら
ヘルシーでいいのに・・・ファイト^^


kazamiさん 2023/02/26(Sun) 22:30
いかがでした、ウニのお寿司になりましたか?
最近は、ほぼカニとかホタテとか
イクラにキャビアにチーズまで
だましている訳ではないけれど
知らないうちに人間も・・・ファイト^^


kazamiさん 2023/02/25(Sat) 20:45
鳥がつついたようなラベルのワイン?
食べ過ぎ飲み過ぎには注意しましょう
もう若く・・・ファイト^^


kazamiさん 2023/02/25(Sat) 00:55
ちゃんぽん・とんこつ・久留米うどん
なかなか九州から出られませんね
東日本にも美味しい・・・ファイト^^


kazamiさん 2023/02/23(Thu) 20:39
紅梅は幹の色味の美しさを活かして木材に
DYIで記念に何かをつくりませんか?
幹が太くなるまであと何年・・・ファイト^^


kazamiさん 2023/02/22(Wed) 21:38
これは、どちらのお店のちゃんぽんですか?
もしかしたら、うどんとちゃんぽんの店「瞳亭」
うどん屋さん開店の時は・・・ファイト^^


kazamiさん 2023/02/21(Tue) 23:13
まだ残っているのですねこの形のポスト
何度も塗り替えてず~っとここに立って
色々な事を見てきたのかな?
人は塗り替えられないから今を頑張ろう
でも、もしも塗り替えられたら・・ファイト^^


kazamiさん 2023/02/20(Mon) 23:35
とても立派な雛人形ですね、
さすがに何処のホテルかは・・?
後で教えて下さいね、ファイト^^


☆調布のかほ☆さん 2023/02/20(Mon) 19:18
今日も更新ありがとうございます!
写真ありの更新はいつもに増して嬉しいです!
雛人形は帝国ホテルだと思います!


kazamiさん 2023/02/19(Sun) 21:57
渋谷の久留米ごぼ天・肉うどん
本当においしかね?
一度食べに行ってみたいですね
それよりも瞳さんの梅マヨうどん
是非瞳会で・・・ファイト^^


kazamiさん 2023/02/18(Sat) 20:17
映画「コンペティション」華やかな舞台の裏で
超一流の激変・傲慢・道化・偏屈・・・
3.17公開が楽しみです。ファイト^^


kazamiさん 2023/02/17(Fri) 22:58
同級生・先輩・後輩・瞳会・出会いって素敵ですね
出会いの中から絆が深まる人がいる・それは愛・・?
愛にもいろいろあるけどね・・・ファイト^^


kazamiさん 2023/02/16(Thu) 21:57
素バラしく、綺麗なバラですね
グラフからなぜバラが届いたのですか?
またイベントに参加されるのか?
ダイアモンドでも購入されたのでしょうか?
そこは、バラす事は出来ないですか?ファイト^^


kazamiさん 2023/02/15(Wed) 22:01
カクテルも温泉もUNOもワインも人生も
とにかくいろいろ思いっきり楽しみましょう
これからも自由に・・・ファイト^^


こうじさん 2023/02/15(Wed) 20:45
さん、会員の皆様こんばんは毎日寒いですねー春がまちどおしいです
去年ですが瞳さんと会員の皆様で簡単なドラマ的な舞台がしたいと提案しましたが瞳さんどーでしようか?
監督もしている瞳さんなので可能であれば忙しいなかですけど検討の程宜しくお願い致します
出来ましたら自分の誕生日4月に開催出来ればと思います


☆調布のかほ☆さん 2023/02/14(Tue) 18:11
瞳さんこんにちは。いつも更新ありがとうございます。
写真や動画、とても楽しく見ています。
先日のネコちゃんの動画、我が家も猫を飼っているので、お皿をシュッと引っ張ってしまうのも、我が家と同じ光景だーなんて思いながらクスッとしました。
瞳さんのおうちは、お薬をシーバで混ぜていらっしゃるのですね!
我が家は薬を飲ませたことはないのですが、おやつに「ちゅーる」をあげています。
シーバの廉価版といったところです(笑) さすが瞳さんのお家は高級キャットフードのシーバなのですねー!


kazamiさん 2023/02/14(Tue) 16:06
チョコレート、確かに頂きました(写真ですが)ごちそうさまです^^
手作りですか?いつの間にかパティシエに・・・
瞳さんからチョコレートいただきたい方は(写真ですが)
瞳会入会後専用ページで!
「ひみつのひとみ」さんが見られるかもしれませんよ
多数のご入会、心よりお待ち致しております、ファイト!!


kazamiさん 2023/02/12(Sun) 21:37
イワシのつみれ汁美味しそうですね
リチャードジノリの器が料理を引き立てて・・・
マリーとキャロもル・クルーぜの食器で美味しいご飯を!


kazamiさん 2023/02/11(Sat) 22:02
心も天気も晴れが良い、笑顔になれるから
笑う門には福来たる
心に雨が降ったら、誰かと話そう
止まない雨はない・・ファイト^^


kazamiさん 2023/02/10(Fri) 23:45
今回の雪、多少影響があったところもありますが
大きな被害にならなくて良かった^^
雪の後にはスリップ注意!!ファイト^^


kazamiさん 2023/02/10(Fri) 01:19
朝のお薬ちゃんと飲めたね、お利口さんでした
瞳会以外の人には意味不明だね ファイト^^


kazamiさん 2023/02/08(Wed) 22:33
瞳さんこんにちは、最近忙しくてホームページ見ていませんでした
HITOMI-KAI MembershipWebsiteほぼ毎日更新されているのですね
AM3時はベッドに入る時間ですので私にとっては夜です2/8
生姜ご飯、体も温まって美味しいですよね2/7
マリー元気になって良かった^^2/6
最近の炊飯器高すぎて買えない、妻は変えない2/5
ではまた ファイト^^


ひっとちゃんさん 2023/02/05(Sun) 17:59
瞳さんのシクラメン!!!元気になって良かったですね。ランもそうですが瞳さんは「スゴイ」のです。動物とは違うかもしれませんが生花も生き物。応えてくれるのだと私は思っています。自己承認してください。ぜひぜひ。瞳会限定のサイトは開く度に、今の瞳さんと向き合えるというか、レアな声も聴けるし瞳会の皆に心を寄せてくれてくださっている感があって温かい気持ちになります。改めてありがとうございます。


☆調布のかほ☆さん 2023/02/04(Sat) 21:34
瞳さんこんばんは。
3日ぶりの更新嬉しいです!しかもボイス!
私も豆まきしましたー!
瞳さんが豆まきしている様子、動画で見たかったです!笑
さて、シクラメンの歌「シクラメンのかほり」、もちろん知っていましたよ!平成うまれですけどね 笑笑


星一徹さん 2023/02/01(Wed) 19:39
来月のふじのくに地球環境史ミュージアムの講話、楽しみにしております。去年の10月まで静岡県に在住してたので、4ヶ月ぶりに静岡に行けるので嬉しいです。元静岡県民としては、静岡のお土産のオススメは、「桜えびの舞」。ビールや日本酒のおつまみに最高。もちろん、私も瞳さんのイベントのあと静岡駅で購入して帰ります。タクシードライバーオススメのとろろを食べに行くか悩んでます。


☆調布のかほ☆さん 2023/01/29(Sun) 10:55
おはようございます。今日も更新ありがとうございます。
白鵬さんの断髪式、私もニュースで見ました。
私は相撲は見に行ったことはありませんが、白鵬さんは、半年くらい前に東京駅で見かけたことがあります。
私服だったのですが、すぐにわかりました。物凄く大きくてびっくりしました(笑)


☆調布のかほ☆さん 2023/01/23(Mon) 07:56
瞳さん、わかりました。何の歌を練習なさっているか。
タイトルが「はじめてのこえ」だったので、
「はじめての恋」ではないでしょうか?うふふ


☆調布のかほ☆さん 2023/01/22(Sun) 19:49
毎日、限定コンテンツ楽しみに覗いています!
瞳さんの投稿だととても嬉しくなります!笑
特に今日は「はじめてのこえ」、ボイス嬉しかったです。
ファンミも考えていただきありがとうございます。
開催の際は、オンラインじゃなくてぜひ対面式でお願いします!


箴箭さん 2023/01/22(Sun) 10:32
月組、星組、花組、雪組、宙組ですね!!
詩集、詩写真集、“夢の水たまり”愉しみながら何度も読み返しました。
なかでも謎めいた“盃返し”が気に入ってます。
三日月 眺めて
あなたと最後
徳利の首
あたしが絞めた
お母さんのワンピースを着た瞳さん、素敵です。


☆調布のかほ☆さん 2023/01/22(Sun) 06:54
瞳さんこんばんは!
1月2日と3日の箱根駅伝、見ましたか?
年末の「あさナビ」に青学の原監督のお話を聞いて、知らなかったことをたくさん聴けて楽しい1週間でした。
当日のメンバー変更は、区間を変更できないことは初めて知りました。
母校がでているので毎年力をいれて応援していて、予選からの時は昭和記念公園に見に行ったりもしてますが、今年もシード落ちしてしまいました。
来年も予選から頑張って欲しいなぁと思います。


おけいはんさん 2023/01/18(Wed) 21:04
瞳さん、今年もかげながら応援しております。
1/15のハートは、宝塚の組、月、星、花、雪、宙を表現されたのですね。
今年も、ハート・ハートを楽しみにしております。いつも、ありがとうございます。


かねごんさん 2023/01/17(Tue) 12:51
ふなっしーとの朝ナビ、めっちゃめちゃ面白いですね!
しかも明るい。今年日本でいちばん明るいラジオになるんじゃないでしょうか。
明日の放送が待ち切れないのですが、これは、動画とかテレビで見たい!って思います。ラジオだけじゃもったいない笑。いや本当に。
瞳さんの聴き方も最高で、「こうでなくちゃ!」と盛り上がってます。先週の朝ナビの分まで盛り上がってます。というか先週の500倍盛り上がってます笑
瞳さんも「顔が緩んでます」っておっしゃってましたが、たぶんリスナー全員、聴いてて笑顔になってます。ふなっしーのグッズ収入とかエグいらしいですが、人気あるのが改めて頷ける最高のゲストですね!
ほんとに、動画で見たいなあ…。素敵な朝ナビに乾杯です。


ひっとちゃんさん 2023/01/16(Mon) 12:26
瞳さん、ありがとうございます。「瞳会限定」でパスワードから入るって、何だか嬉しいです。ワクワクします。これまた、風をおこしたのですね。お忙しかったから、年末の宮古島はゆっくりとした時間を過ごされたのでしょうか?


ひっとちゃんさん 2023/01/16(Mon) 12:04
「おぎやはぎの愛車遍歴」拝見しました。瞳さんの初めての「ボーイフレンド」はファンとして知っていましたが、愛車遍歴を思い出と共に聴き知ることが出来、至福の時間でした。新しい瞳さん情報を得ることが出来ました。瞳さんが楽しそうに運転されている姿もめったにない「レア」なこと。格好良かったです。素人から見ても車に詳しくて、目がキラキラしておりましたよ。女優というお仕事柄、女性らしい感じに思えますが、瞳さんは新しい事に前向きにチャレンジしたり活発な方だなと感じることも多々・・・私も毎朝、窓を開け新しい風を入れること。自分が風になれるように行動(私の課題です)する1年にします。(マネっ子ですみません)寒い寒い冬。まだ続きますが、ご自愛ください。


かねごんさん 2023/01/15(Sun) 15:00
愛車遍歴、拝見しました!
瞳さんのファンにとっては、最高の内容でしたね。これまでの略歴から、初めて聞くものも少し含めたエピソードトーク。書籍では読んでたけど、車と運転のことをあんな映像つきで紹介してくれて。車内トークも新鮮で楽しかったです。
先週は、朝ナビがちょっと…ゲストさんのトークが、ちょっと…一方的すぎてちょっとこれは…だったので、正直悲しかったのですが。
昨夜の愛車遍歴で、笑顔をたくさん見ることができて、ファンとして癒されました。
さまざまな方とお話するお立場だから、楽しい会話ばかりではないと思います。それでも、いまの瞳さんに、あんな風に親身に傾聴してもらって、節度のない話し方をする人はなかなかいないと思いますが。
来週のふなっしー、楽しみにしていますね。ブログの更新もありがとうございます。ではまた。


YASUさん 2023/01/15(Sun) 12:27
おぎやはぎさんの「愛車遍歴」観ました。
あまり放送されることのないプライベートな一面を楽しく観させていただきました。 そして、車はその人の個性やセンスがよく分かるものてすが、瞳さんはやはり車に於いてもこだわりとセンスがあり、物を大切にされる方なのだと、改めて素敵だと感じました。
移り行く時代と共に、車も個性が失われつつありますが、
自分の思うがままに操れる自動車は、ロマンもあり楽しいものですよね。
また自分のプライベート空間でもあり、分身のような気持ちにもさせてくれます。
お仕事とは別に、プライベートの楽しみとしてご自身で運転したくなる車に改めて出会えると良いですね♪


☆調布のかほ☆さん 2023/01/15(Sun) 10:31
「我が家をパワースポットに」、なるほどですねー。
パワースポットに行くだけでなく、お家からパワースポットにしていく、目から鱗です。
今日からやってみます。
さて、ドミニクブシェさん。
昨日、キューピー3分クッキングに出ていたのを見て、「瞳さんのお気に入りのレストランのドミニクさんだー」と思いながら見ていたので、ハートハートに話題が出てきてタイムリーでした。
そして、絵文字は、月・星・花・雪・宙。つまり宝塚!
すぐにわかりましたよー!さすが私(笑)


鈴木正機さん 2023/01/15(Sun) 07:04
1月14日の土曜日の夜は良かった。35年前の黒木様と現在の黒木様を見ることが出来ました。
花のお江戸の釣り馬鹿日記、改めて若き日の黒木様を見て驚愕的な美貌に改めて驚きました。着物姿だったから惑わされたか?それにしても出演者は皆若いな。何と先代の市川団十郎さんも殿様役で出ていた。しかし原作は、確か浜ちゃんは鹿児島出身。映画では荘内藩士。きっと映画監督は藤沢周平を尊敬していたかも知れません。
愛車遍歴、いまだに衰えぬ美貌、というより若い時よりもよほど可愛いのだ。ミニスカもいまだに似合うなんて。 外車特に西欧の車が好きなんですね。頑丈そうだもの。我が息子は自動車メーカーのN社に勤めているのでN社の車ばかり。もう10台近く乗り換えています。でももう免許返納の年になりました。しかし女房が、足が悪く、買い物と病院通いに車は欠かせません。タクシ―を使った方が余程安上がりなんだけれど。
番組の中で大失恋をして第三京浜を吹っ飛ばしたと述べていましたが、相手は誰だろう?余程大物男優?まさかオランダとハーフのOさんじゃないだろう。黒木様を袖にするくらいなら恐らく妻子ある男性?あー色々考えてしまう。


☆調布のかほ☆さん 2023/01/14(Sat) 22:00
「おぎやはぎの愛車遍歴」見ました!
瞳さんの経歴を振り返りながら瞳さんが運転する姿も見ることができて、とても贅沢な1時間でした。
瞳さんが運転する姿は「魔女の条件」以来だったかやぁーと思います。
今回初めて左ハンドルを運転する姿も見ることができて嬉しかったです。
それにしても東京から福岡まで運転して帰ったことがあるなんて凄いです。
私は免許は持っているものの、取得してから1回も運転したことがありません。
昨年秋に、一念発起し、地元の教習所のペーパードライバー講習を申し込んでみようと思ったのですが、教習所の会員数が増えすぎて受付停止をしていました。とても残念でした。
いつか近いうちに申し込めたらいいなあと思っています。
そして「車とは永遠のボーイフレンド」は名言ですね。
私も永遠のボーイフレンドを見つけられるように頑張ります。リアルボーイフレンドもね。


あまぐりさん 2023/01/13(Fri) 13:41
新年のお祝いには遅くなりましたので、寒中見舞いを申し上げます。
さて、遂に年末ジャンボ宝くじ7等が当たりました。
ありがとうございました。
思い起こせば、苦節何年外れ続けたことか(嗚咽)。
外れても外れてもめげずに生きてきました。
ということで、今年は良い年になりそうな予感がしています。
ところで、映画「魔女の香水」、楽しみです。
瞳さんにぴったりの役柄な上に、脚本は瞳さんに当てて書かれたとのことで、実質的には瞳さんのプロモーション映画になる気がします。
夏まで待ちきれません。


☆調布のかほ☆さん 2023/01/10(Tue) 18:42
瞳さんこんばんは!
1月2日と3日の箱根駅伝、見ましたか?
年末の「あさナビ」に青学の原監督のお話を聞いて、知らなかったことをたくさん聴けて楽しい1週間でした。
当日のメンバー変更は、区間を変更できないことは初めて知りました。
母校がでているので毎年力をいれて応援していて、予選からの時は昭和記念公園に見に行ったりもしてますが、今年もシード落ちしてしまいました。
来年も予選から頑張って欲しいなぁと思います。
さて、今日は「瞳会限定コンテンツ」のIDとPWが来たので、入ってみました。
9日からオープンと書いていたのに、何もお知らせが来なかったので待ち遠しかったです!笑
これから瞳さんの動画やメッセージが掲載されていくのかなぁなんて思っています。
更新楽しみにしています。


星一徹さん 2023/01/07(Sat) 22:26
明けましておめでとうございます。
瞳さんのファンの方にお願いがあります。 BSプレミアムで、毎週日曜(午前7時15分)に昔の大河ドラマを再放送しています。
今、『おんな太閤記』を放送しているのですが、3月に放送が終了します。
ファンとしては、3月から、瞳さんの出演している『八代将軍吉宗』を再放送してほしいと思っております。要望が多ければ再放送してくれる可能性が高くなるので、ハッシュタグ ( #NHK_rerun ) をつけて再放送希望をツイートしていただけないでしょうか?


こうじさん 2023/01/07(Sat) 19:04
瞳さん、会員の皆様明けましておめでとうございます、本年も宜しくお願い致します、
今の時期はとっても寒くインフルエンザが流行っています充分に気をつけてお過ごしください、
コロナも増えていますので対策をしっかり保って行動しましよう、
今年は自分の誕生日4月27に瞳さん、会員様と一緒にちやわかいが開催されたらいいなあ


かねごんさん 2023/01/03(Tue) 14:31
箱根駅伝の復路、いやはや、まさかでしたね。お忙しい瞳さんも、最後までご覧になられたでしょうか?
見る方も接戦につぐ接戦でハラハラしましたが、選手たちは気の抜けない激走が続いてとても大変だったろうなぁと思います。
朝ナビで、原監督が「トップで差をつけている選手は、実は楽!だいたい満面の笑顔でゴールしている」と語ってましたが、6区をトップで駆け抜けた駒澤の1年生伊藤くんが、まさに満面の笑顔でしたね!続く7区も、駒澤の選手はゴール後に全く倒れ込まず、余裕ある様子でした。
一方で昨年の王者青学は、急なメンバーチェンジのプレッシャーからか、山の魔物?に捕まって、復路は長く8位に留まりました。ここまで崩れたら、もう巻き返しはないかなーと、きっと誰もが思ったその時!
まさかの、9区で5人抜き。とんでもない走りが出ましたね!こんなの、テレビドラマでもやりすぎって言われちゃうくらいのドラマですよね。鳥肌立ちました。
その岸本くんは、8位でたすきを受け取る時にも、すごく明るい笑顔だったんですよ。その直後からあのごぼう抜き、王者の風格が出てて興奮しきりでした。思わずインスタにも、2回目のコメント付けちゃってすみません。
今回の逆転につぐ逆転を見ていると、駅伝とはこんなにもデリケートな競技なんだなぁと。あらためて、手に汗を握って見ちゃいましたが、瞳さんも今年はびっくりしました?
終わってみれば駒澤大の優勝でしたが、青学もしっかり見どころと実績を残しましたね。どこかの美しい女優が、年末に監督の士気を上げた成果ですね。真っ白に染まって悠然とした眺めの富士山も、とっても綺麗でした。
最後に、今年は「瞳さんも同じときに箱根駅伝見てるのかな」と思えて、どんなに遠くても一緒に見てるような気がして、いつもより観戦が楽しかったです。こちらの勝手ですが、ありがとうございます。
三が日が過ぎ、仕事も始まると思いますが、お身体に気をつけてくださいね。それではまた。


かねごんさん 2023/01/02(Mon) 15:36
瞳さん、あけましておめでとうございます。昨年は、思いがけず映画祭の際に一言だけ話せたり、サインを何度かいただける機会があったり、思い出深い一年でした。瞳さんの優しさと、いくつかの偶然?に感謝しています。
で、今日はおまちかねの箱根駅伝!
往路、しっかり楽しめました?
私も毎年見てますが、今年はスタート直後1区から、予想外の展開で正直戸惑いました。最初の10キロくらいまでは、どう見ればいいんだ、これは…って。
往路全体が終わってみてもまだ接戦で、勝負はわからないですね!
今年は留学生の8人抜きがあったり、5区の山登りで瞳さんと似た名字の選手が激走してたりと、見どころ盛りだくさんで釘付けでした。
さて、年末の朝ナビも楽しく拝聴しました。この時期出番の多いフィギュアの村上さん、紅白にも出てらした坂東さん。
お二方ともすっごく明るいトークで、腹を割ってなんでも話してる感じが、聴いていて心地よかったです。瞳さんのあの聴き方なら、ああいう暖かい話し方になるよなぁ、としみじみ。ファンとして感動の2週間でした。
そして、年末最後のゲストは、まさかの原監督でしたね。箱根駅伝の、本番直前スペシャル!という感じでした。
選手の素顔を見ての起用なくして、これまでの連覇や大会新記録などの偉業はなかったんだなぁ、と見どころを増やしてくれるトークに感心しきり。
瞳さんの、箱根駅伝いちファンとしての聴き方にとっても共感しつつ。昨年最高の締めくくりでしたね。
朝ナビ本編放送後の「一言」も、年末仕様になってて癒されました。ほんとに細やかですね。
というお便りを書いてたら、インスタでもファンに声かけしてくれましたね!そんなあなたが大好きです。
年明けは、風水の話から財布の色でショボンとされちゃったみたいですが、そちらも楽しみに拝聴します。
個人的には、昨年から仕事がきつくなり、なかなかメッセージを送る余裕が持てない日々ですが、瞳さんのブログと朝ナビが何よりの活力源となっています。
遠くからの応援しかできませんが、あなたのご活躍と、あなたの近くにいる皆様の御多幸を願っています。
今年もよろしくお願いします。


ひっとちゃんさん 2023/01/01(Sun) 13:38
瞳さん、明けましておめでとうございます。昨年も沢山沢山、元気を頂けたこと感謝しています。
後悔は瞳さんを茶話会で拝見出来なかった事・・・今年は映画も上映されますし益々のご活躍を期待しております。何回も見に行きますから!!
元旦からお忙しそうですね(お正月支度)当たり前の時間やルーティンがどれだけ素敵な事かと私も実感する今日この頃です。
今年こそは「茶話会」参加します。瞳さん、是非企画をよろしくお願いいたします。
遅ればせながら、クリスマスカードも有難うございました。


マリアンデルさん 2023/01/01(Sun) 10:25
瞳さん、みなさま
明けましておめでとうございます(^^)
今年は窓からの風が幸運のカギなんですね。
我が家も窓から風を入れて気持ちよく元旦を迎えて良かったです(^^)
今年も瞳さんのご活躍を楽しみに応援します(^^)
「魔女の香水」の公開が待ち遠しいです。


☆調布のかほ☆さん 2023/01/01(Sun) 00:00
☆☆☆HAPPY NEW YEAR 2023☆☆☆
昨年は、6月の「ショートショートフィルムフェスティバル オープニングセレモニー」から始まり、二子玉川での「線香花火」上映会&舞台挨拶、
9月は「あいち国際女性映画祭」、八女2日間&博多での上映会&舞台挨拶、
そして11月は茶話会などなど、瞳さんを拝見できて、とても楽しい1年を過ごすことができました。
今年も昨年以上に瞳さんを拝見できる機会があれば良いなぁと思っています。
最後にひとつだけ・・・
今年の抱負を教えて下さい!!
今年もよろしくお願いします。
瞳)今年の抱負。元気!!!。


kazamiさん 2023/01/01(Sun) 00:00
新年あけましておめでとうございます
本年も瞳さんらしい1年をお過ごし下さい
無理はせずに健康第一で・・ファイト^^


いままでの投稿分をご覧になりたい方は右のboxから選んでね♪ >>>>